新入荷再入荷
4ダカット金貨 1907年 フランツ・ヨーゼフコレクション
4ダカット金貨 1907年 フランツ・ヨーゼフ
4ダカット金貨 1907年 フランツ・ヨーゼフ

4ダカット金貨 1907年 フランツ・ヨーゼフ コレクション

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 550,520円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :m99081577553
中古 :m990815775531
メーカー コレクション 発売日 2025-06-07 定価 550,520円
原型 コレクション
カテゴリ

4ダカット金貨 1907年 フランツ・ヨーゼフコレクション

NGC 鑑定 AU DEATILS TOOLED 発行年 1907年 品位Au986 発行国オーストリアAustria 直径39mm 重量13.9g ヨーロッパコイン金貨の王道といってよいでしょう。 なお1915年銘はすべて後年(1920年以降)に大量に発行されたリストライク(再鋳貨)で安値で売買されています。市場に出てくる本銘柄の大半はこのリストライクです。 大量にメルカリ、フオクで販売されている1915年はお気をつけ下さい オーストリアのウィーンで1885年に発行された大型金貨です。サイズは39ミリもありますが、重さは13.96グラムしかありません、つまり現代の1オンス金貨に比べるとずいぶんと平べったく造られています。当時すでにアメリカでゴールドラッシュが始まっており、貿易を通して徐々にヨーロッパにも金が流入していたはずですが、まだ大量のコインに供するほど、十分な金は確保できていなかったのではないかと思います。そのようなヨーロッパにおける金不足という背景もあり、本貨の重量も抑えざるをえなかったのではないでしょうか。一方で当時のオーストリア帝国は大国で、国威発揚の意味もあり見栄えの良い金貨にしたかったのでしょう フランツ・ヨーゼフは弱冠18歳でオーストリアの皇帝に就き、1916年に86歳で亡くなるまで、68年にわたってオーストリアの帝位にありました。在位期間が長かっただけにコインに描かれた肖像も徐々に変化してゆきます。なお1800年代に発行されたコインの最高額面は4ダカットですが、その4ダカットの肖像は、皇帝の成長に伴って以下のように変わってゆきます ・第一肖像:1854年-1859年/KM-2271 ・第二肖像:1860年-1865年/KM-2272 ・第三肖像:1867年-1872年/KM-2274 ・第四肖像:1872年-1915年/KM-2276 本貨は第四肖像のKM-2276です。肖像は徐々に変化してゆきますが、すべて同じ直径/重さの規格で造られています  このコインですが、オモテ面は壮年期のフランツ・ヨーゼフで、ウラはハプスブルグの紋章「双頭の鷲」で、ご覧のようにオモテ/ウラとも素晴らしいデザインとなっております。 発行年は1907年として再鋳造では無い希少コインとなります。この機会に本物のアンティークコインを手にとってみては如何でしょうか
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート->美術品・アンティーク・コレクション->コレクション
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
高知県
発送までの日数:
1~2日で発送
photo_description
4ダカット金貨 1907年 フランツ・ヨーゼフ
4ダカット金貨 1907年 フランツ・ヨーゼフ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です